2021-10-09
パーソナルトレーニングってなに?【市川駅近くの個室予約制パーソナルジム】
代表が講師しているトレーナー養成大学等でよく聞かれるのは パーソナルトレーナーってどうやってなるんですか? パーソナルトレーナーになるために資格は必要なんですか? と聞かれます! 実はパーソナルトレーナーになるための資格は一切ありません! ですので、どなたでもトレーナーと名乗ったその瞬間から筋トレを教えることができます! それにより、トレーナーと名乗る方が続出し、パーソナルトレーニング施設も多くなっています それ自体は業界が盛り上がるのでいいのですが、トレーナーの質が担保できません! そこで、一つの判断材料となるのが「医療従事者資格」「国際的トレーナー資格」のどちらかを持っているかになります 資格を持っていれば全員いいトレーナーかというとそうではないですが、ある程度の勉強をしているかがわかります 医療従事者資格というのは 理学療法士、柔道整復師、鍼灸師等の国家資格 国際的トレーナー資格というのは NSCA-CSCS(CPT)、AT等の資格 これがすべてではないですが、代表資格を上げさせていただきました! 国家資格は厚生労働省が指定する資格なので迷うことがないですが トレーナー資格は簡単に作ることができるので、乱立しています! NSCA-CSCSやATは国際的な施設で活動するための応募条件になっている資格なので ある程度の質を担保できているといえます! これからトレーナーになりたい!という方々は参考にしてください! ちなみに、当店トレーナーは国家資格&トレーナー資格両方所有し、国際大会にトレーナー帯同経験があります! 乱立するジムの中で、判断材料の一つになっていただければ幸いです! 小菅

#パーソナルトレーニング #加圧トレーニング #マッサージ #自宅 #筋トレ #ダイエット #市川駅 #完全個室 #パーソナルジム #出張 #千葉県 #エステ #ハイパーナイフ #オイルマッサージ #ウエディングダイエット #ブライダルダイエット #整体 #痩身 #肩こり #腰痛 #チーパス #子育て支援 #車いす #ベビーカー #准ケアラー #ケアラー #ケアラー健康協会 #接骨院 #整骨院 #予約制 #レンタルスタジオ #レンタルジム #フリートレーナー #品川 #天王洲アイル #芝浦 #港南 #五十肩 #全員プロトレーナー #全員医療国家資格 #スライドカッピング #ストレッチ #HIIT #プロテイン #各種健康保険取扱 #ヨガ #筋ゆり #筋肉ゆりかごから墓場まで
R&F リラクゼーションとフィットネスのお店
~日本代表トレーナー監修~
TEL:047-321-6046
Mail:rfl.kosuge@gmail.com
LINE ID:@tpz0286c
〒272-0035
千葉県市川市新田4-2-5 ヒロハイツ1F
無料駐車場1台有
定休日:不定期
営業時間 :7時-22時
#パーソナルトレーニング #加圧トレーニング #ハイパーナイフエステ #整体 #2か月食事管理ダイエット
https://rfl-kosuge.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

