047-321-6046
【本店】千葉県市川市新田4-2-5 ヒロハイツ1F【2号店】千葉県市川市新田4-15-24 三増ビルⅢ
7時-22時:接骨院は要問い合わせ(無料駐車場1台有)
eスポーツ×筋力トレーニングの可能性?(市川駅近くのパーソナルジム)
こんにちわ!
店長です。
最近eスポーツという言葉をよく聞きませんか?
eスポーツは「electronic sports」といって、テレビゲームを使用して勝敗を競うスポーツです!
トレーナーとしてスポーツと名のつくものは勉強しなくては!と考え私も今勉強中です。
調べれば調べるほど、水球日本代表が準優勝したアジア競技大会で正式に採択されたり、優勝賞金が12億円の大会が開催されたりと今上り調子のスポーツです。
しかし、eスポーツはスポーツなのか?という議論がなされたり、WHOが正式に「ゲーム障害」を依存症に認定したりと、オリンピック種目採択を目指すeスポーツ業界には逆風が吹いていたりもしています。
個人的にまだ歴史の浅いeスポーツの今後の課題としては、現段階ではたいして問題になりませんが、プロゲーマーたちが高齢化した場合、運動量の低下に伴って生活習慣病やロコモティブシンドロームのリスクが高まる可能性があると思います。
そういった課題解決が「健康課題に取り組んでますよ」感がでてオリンピック種目採決に近づくような気がする、、、なんて素人ながらに考えています!
私にeスポーツについて教えてくれる人はぜひ連絡くださいね!
店長
23/05/30
23/05/29
TOP
こんにちわ!
店長です。
最近eスポーツという言葉をよく聞きませんか?
eスポーツは「electronic sports」といって、テレビゲームを使用して勝敗を競うスポーツです!
トレーナーとしてスポーツと名のつくものは勉強しなくては!と考え私も今勉強中です。
調べれば調べるほど、水球日本代表が準優勝したアジア競技大会で正式に採択されたり、優勝賞金が12億円の大会が開催されたりと今上り調子のスポーツです。
しかし、eスポーツはスポーツなのか?という議論がなされたり、WHOが正式に「ゲーム障害」を依存症に認定したりと、オリンピック種目採択を目指すeスポーツ業界には逆風が吹いていたりもしています。
個人的にまだ歴史の浅いeスポーツの今後の課題としては、現段階ではたいして問題になりませんが、プロゲーマーたちが高齢化した場合、運動量の低下に伴って生活習慣病やロコモティブシンドロームのリスクが高まる可能性があると思います。
そういった課題解決が「健康課題に取り組んでますよ」感がでてオリンピック種目採決に近づくような気がする、、、なんて素人ながらに考えています!
私にeスポーツについて教えてくれる人はぜひ連絡くださいね!
店長
R&F Lab Kosuge
080-5492-6311
〒272-0035
千葉県市川市新田4-2-5 ヒロハイツ1F
営業時間 不定期(詳細はお問い合わせください)
→10:00-21:00 当日予約は営業終了の2時間前まで
http://rfl-kosuge.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆